スキャニング事例
事例① 製造業
【対象文書・数量】
図面及び書類 5cm~8cmファイル 609冊
A4 約452,600枚 A3 約37,000枚 A2 約300枚 A1 約170枚
【電子化前の課題】
古い書類、図面をスキャニングして廃棄処分することで保管スペースを確保したい。
キャビネットから対象物を探すのに、1件当たり10分程度の時間を要していた。
複数の案件を探したくても時間がかっかているので大変苦労している状態だった。
【電子化後の効果】
キャビネット内の書類を無くすことで、キャビネット買い足しの必要がなくなり、新た
なスペースの確保が不要になった。
工事番号、図面名をPDFのデータ名にすることでパソコンで検索できるようになり、業
務効率があがり問い合わせに対して迅速に対応できるようになった。


事例② 建設業
【対象文書・数量】
完成図書 図面及び書類 5cm~10cmファイル 1070冊
A4 約500,000枚 A3 約200,000枚
【電子化前の課題】
事務所移転に伴い、保管スペースが少なくなる事と新たな保管場所が郊外にある。
必要な書類を探しに行くのに移動時間が往復で約1時間かかる。
探し出すのに手間が生じるため簡単に閲覧できるようにしたい。
【電子化後の効果】
完成図書の閲覧条件のルール付けを行い、電子化と合わせて検索システムを導入しても
らったことで閲覧とデータの管理がしやすくなり、移動時間・探す時間の短縮と保管スペ
ースの削減になった。


事例③ 広告業
【対象文書・数量】
絵画 B2サイズ 約300枚
【電子化前の課題】
多数の絵画作品をデジタルデータとして残したいがサイズが大きいため通常のコピー機
ではスキャニングできず困っていた。
スキャニングした絵画データを種類ごとに区分けしたいが手間がかかる。
【電子化後の効果】
当社の大判対応スキャナーで絵画もお客様の要望している形式のデータにスキャンした
ので加工・編集が楽になった。
絵画データを打合せした内容の名称、種類ごとにフォルダ別に区分けしたことで管理、
検索が楽になった。
お問い合わせ先 TEL 087-821-5528